サマーキャンプや短期講習会が終え、少しほっとする中、それぞれのYMCAで活躍しているユースリーダーが集まり三浦の海で「全力でたのSEAもー!」と募り、スタッフも含めて26名が集まりました。
まだまだ夏の日差しが。。。と思っていましたが当日は少し肌寒く、小雨も途中で降ってきましたが、海は穏やかで、カヤック、SUP(スタンドアップパドルボード)で少し遠くの磯場へ上陸し、シュノーケリングも行い、小さな魚やカニなどとふれあいも出来ました。
みんなでつながって |
キャンプで子どもたちへ安全に遊べるようにトレーニングしたリーダーと初めてSUPやカヤックに挑戦したリーダーもいて、声をかけながら協力して過ごすことが出来ました。
室内に戻り、大きな多目的ホールで事前に用意した運動会をみんなで行ってさらに交流も出来ました。
一日のふりかえりとして、みんなで遊びながら体験したことを子どもたちのキャンプで安全に伝えていけるか?海の自然をどのように伝えていけるか?も話し合いをして、次回、冬にはこんなことしたいね!YMCAの普段の活動に繋げて行きたいね!など活発な意見交換の時間もとれました。
話し合いも熱い想いで時間が足りない!! |
今回、実行した2人のリーダーも「やってよかった!」「色々なリーダーと話が出来た!」「こんなこともキャンプに繋がっていけるんだね」など充実感もたくさんあったようです。
次回もたくさんのリーダー、スタッフで交流が持てるように企画していきたいですね。
会場を提供くださった三浦YMCAグローバルエコヴィレッジの皆さん、プログラムの安全も確保いただきありがとうございました。
![]() |
夏の思い出には花火だね! |
また集まろうね! |
横浜YMCA 服部 雄貴(はちリーダー)