2月18日(日)横浜YMCAピンクシャツデー講演会が行われました。
「イイ子」より「幸せなこども」を育むためにと題して、ノンフィクションライター、ラジオパーソナリティーのネンコさんこと北村年子さんをお招きしてお話をうかがいました。当日は70名の参加者と託児スペースでイイ子に待っていた12名、計82名と多くの皆さまにご参加いただきました。お集まりの皆さま感謝申し上げます。
 |
FMヨコハマ「おはよう!ネンコさん」でもご活躍中! |
「いじめ」をなくすためには、見て見ぬふりや、面白がって見ているだけの周りの子どもたちが無関心にならずに、勇気出して声をかけて欲しいと切に願う先生の熱いお話に、聞いている親世代の参加者もご自身の子どもとの関わりを改めて考えさせられる内容でした。
 |
参加の皆さんと会話をしながら。 |
また、他者を思いやる気持ちになるために、自分を大切にして欲しい。無理をせずにリラックスする呼吸方法や自分を見つめ直す時間もいただき、有意義な講演となりました。
 |
メッセージボードでは子どもたちからのメッセージがたくさん寄せられています! |
横浜YMCAでは、2月を
ピンクシャツデー(日本YMCA同盟HP)として、「いじめ」問題についてみんなと一緒に考えて、アクションを起こす月間としています。紙芝居やメッセージボードを使って伝えたり、様々な取り組みをしております。
 |
先生と実行委員で一緒にメッセージを届けます! |
28日(水)は賛同いただける方は、ピンクのシャツや物を身につけてメッセージを伝えたいと思いますので各YMCAにお集まりください。
横浜YMCAピンクシャツデー実行委員会