横浜YMCAでは、独立行政法人 国際協力機構 横浜国際センター(JICA横浜)の海外研修員の地域交流事業を受託し行っています。研修員の方々には日本への親しみと多くの地域の方々には国際協力や海外への関心を深めて頂くなど相互交流機会を設けています。
8月22日(土)に研修員が日本の家庭に1日ビジットするプログラムを行いました。フィリピンの研修員15名(都市環境管理コース)、ブラジル(野生動物管理と漁業管理制度の研究)、ガイアナ(漁業コミュニティ開発計画)、アフガニスタン(生命ナノシステム科学研究)、インド(機械工学)の19名がそれぞれ1人か2人ずつ12家庭をたずねました。
オリエンテーションでは事前に、日本の家庭にビジットするときの心得など情報を伝え、簡単な日本語の確認をして、お迎えにいらした家族と随時顔合わせして出発しました。訪問家庭や研修員の情報はそれぞれ事前にお伝えはしてはいるものの、日本に初めてきたばかりの方が初めて会う日本人ファミリーに皆さんドキドキで緊張されている様子でした。しばらくすると家族の笑顔と対面してほっとされ、自己紹介の後出発しました。
各家庭は楽しそうに話したり途中買い物されたりして各家庭に向かわれました。
それぞれ、家族との食事では、普段の日本の食事の他、天ぷらや餃子パーティーされる家庭や、本人が好きだと言っていたラーメン店や回転寿司に出かける家庭もありそれぞれ工夫をしていただいて、近所の公園や祭りに出かけたり、鎌倉まで出かけた家庭もあったようです。
研修員からは「まるで祖国の両親みたいでした。」「思い出深いものとなりました。今度は泊まりで行ってみたい。」「日本のことを知ることと家族と知り合えてとても貴重な経験でした」などと感想を頂きました。
研修員にとっては休日にショッピングや観光は行けても家庭との交流となると、なかなか普段できないのですが、今回はとても貴重な経験を楽しみ満足された様子が伺えました。
今後も実際に体験し日本を知り市民と交流できる機会を作って行ければと願っています。
(JICA横浜-YMCAデスク 石川 義彦)