今日はみんながドキドキワクワクしているワッペンテスト(タイム計測・技術評価)の日です。
リーダーたちが設定したコースをなるべく速く転ばないように滑るために子どもたちは頑張りました。その頑張りが通じたのか、今までの降雪も今日だけは晴れ、さわやかな天気の中でアタックをすることが出来ました。


そして、お昼ごはんを食べ、バスで帰路へ…お迎えに来てくれたバスのナンバーが「1884」でした。これは横浜YMCAの創立年です。バスも今までの頑張りを称えてくれているようでした。

送り出していただいた保護者の皆様ありがとうございました。ケンカをしてしまったり、途中で体調を崩してしまったお友だちもおりましたが、みんながそろって帰ってくることが出来ました。感謝申し上げます。
報告会、また春のキャンプでまた会えることをリーダー、スタッフ一同楽しみにしています。
志賀スキーキャンプ担当 浅沼