7/6(日) 富士山YMCAグローバル・エコヴィレッジでは、夏季キャンプリーダー実技トレーニングを2日目を実施しました。
本日は朝のつどいからはじまりました。朝の集いでは、 リーダーがレクリエーションを実施し、 聖書の言葉に触れる時間を設けました。
その後朝食を食べて、 午前中はチョイスプログラムでテント設営体験、火起こし体験、 アイス作りプログラムを実施しました。
テント設営プログラムでは、 テントをリーダー全員で上手に設営することができました。
火起こし体験では、 なたの使い方確認や実際に自分たちで火起こし体験をしました。
アイスクリーム作りプログラムでは、 グループでアイスクリーム機をコロコロ転がして、 グループで楽しくアイス作りを行いました。
昼食後はふりかえりの時間をとりました。 2日間のキャンプ実技トレーニングのふりかえりをして、 各リーダーそれぞれが2日間で学んだことや気づいたことなどを共 有しました。
1泊2日と短い時間ではありますが、 参加したリーダー一人ひとりにとってたくさんの学びと体験や気づ きがあった実技トレーニングでした。
このトレーニングで学んだことや気づいたことをキャンプ本番でも 活かしていけるように今後も準備してまいります。
富士山キャンプで参加する皆様にお会いできることをスタッフ・ リーダー一同楽しみにしております。
夏季キャンプ(富士山会場)担当:中山・原田・進藤・諸治・西野