2015年5月26日火曜日

はじめてのYOKOHAMA

横浜YMCA 地域交流事業 「横浜City Walk」ご報告

横浜YMCAでは、独立行政法人 国際協力機構 横浜国際センター(JICA横浜)の海外研修員の地域交流事業を受託し行っています。研修員の方々の日本理解を深めるため、今回は5月23日に休日プログラムとして、みなとみらいと中華街をまわる半日のツアーを実施しました。
コソボ、マーシャル諸島、スーダン、アフガニスタン、タンザニア、コロンビアから研修で来日した参加者の12名は、1週間前に来日したので今回が日本で初の週末でした。そこで日本が初めての皆さんに横浜や日本のことを知ってもらう機会を設けました。まずは海を見ながら歩き、横浜開港の歴史やみなとみらいの都市開発についてのお話、近くに見えた自動車販売店を見ながら、日本人の車の保有率や国産車と輸入車のシェア率についてお伝えしました。

クイーンズスクエアに向かう途中のさまざまな日本的なもの、例えば赤い郵便ポスト、横断歩道、交番も話題となります。特に交番は日本の治安の良さの一因でもあるという点は、皆さん大いに納得された様子でした。

次は近くのデパートの中に入ります。一番上のフードコートで、たこ焼き、讃岐うどん、博多ラーメンなど日本食といっても各地の特色ある食べ物があるということを説明しました。次に向かった地下の100円ショップには皆さん興味津々です。研修員の方から「なぜ日本は地下4階までも深く掘って施設を作るのですか」という質問が出ましたので、日本の建設技術の高さや地価の高さに関しての説明を致しました。
気持ちの良い天気に恵まれ、ウォーキングに最適な日でしたが、たくさん歩いているので皆さんお疲れではないかと心配でした。しかし、研修員の皆さんは日本のさまざまなことを熱心に聞いてくださり、歩くのも苦ではないとおっしゃってくださいました。

水上バスで美しい横浜の風景を楽しんだ後は、中華街を通り抜けます。なぜ中華街が横浜にできたのか、横浜開港の歴史と共にお伝えし、山手地区に住んだ当時の西洋人の方々、当時の日本の世相についても説明します。帰りは地元のショッピングセンターを見学し、日本の日常生活を垣間見つつ、石川町から電車に乗ってJICAに帰りました。3時間の盛り沢山なウォーキングツアーでしたが、とても楽しかったとおっしゃって下さいました。
今後はぜひ日本人ボランティアの皆様とともに、来日されたばかりの研修員向けとして、近隣や横浜を知る機会や、初めての日本生活に役立つような情報提供を行っていきたいと思います。
(JICA横浜-YMCAデスク 稲見 綾乃)